ユーザ用ツール

サイト用ツール


heros:hanabi

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
heros:hanabi [2023/11/09 05:38] – 作成 MLJPWikiheros:hanabi [2025/02/23 19:38] (現在) MLJPWiki
行 11: 行 11:
 ==== [パッシブ] 忍術:赤葉 ==== ==== [パッシブ] 忍術:赤葉 ====
  
-攻撃エフェクト : 40%+攻撃エフェクト : 30%
  
-通常攻撃スキル敵に命中すると、周囲の敵に最大4回まで反射する通常攻撃反射は一部の攻撃効果を継承する)最初の反射は元のダメージの40%を与え、その後の反射は前のダメージの85%を与える。 +ハナビの通常攻撃スキルは、敵に命中すると赤葉の刃を放ち、30%のダメージを与え、周囲の敵に最大4回まで反射する通常攻撃による反射は、通常攻撃効果を引き
- +
-^反射回数 ^  1  ^  2  ^  3  ^  4  ^ +
-^ダメージ減衰率|  40%|  34%|  28%|  24%|+
  
 ---- ----
行 22: 行 19:
 ==== [1st] 忍術:緋紅の花 ==== ==== [1st] 忍術:緋紅の花 ====
  
-パッシブ : ハナビは赤影の里の秘術を持ち、シールドが存在している間、コントロール無効状態になる。+パッシブ : ハナビは赤影の里の秘術を持ち、<wrap hi>シールドが存在している間、コントロール無効</wrap>状態になる。
  
-アクティブ : 5秒間300(+40%合計物理攻撃力)シールドを獲得する。アクティブ中、自身の移動速度が20%、攻撃速度が25%増加し、与えたダメージの20%をシールドに変換する。ヒーロー以外の敵へのダメージのシールド変換率は10%、\\+アクティブ : 5秒間300(+40%合計物理攻撃力)<wrap hi>シールド</wrap>を獲得する。アクティブ中、自身の移動速度が20%<wrap hi>加速</wrap>25%<wrap hi>攻撃速度増加</wrap>し、与えたダメージの20%を<wrap hi>シールドに変換</wrap>する。ヒーロー以外の敵へのダメージのシールド変換率は10%、\\
 シールドの最大値は自身の最大HPの50% シールドの最大値は自身の最大HPの50%
  
 ^ ^  Lv.1  ^  Lv.2  ^  Lv.3  ^  Lv.4  ^  Lv.5  ^  Lv.6  ^ ^ ^  Lv.1  ^  Lv.2  ^  Lv.3  ^  Lv.4  ^  Lv.5  ^  Lv.6  ^
-^CD|  14.0|  13.6|  13.2|  12.8|  12.4|  12.0|+^CD|  15.0|  14.0|  13.0|  12.0|  11.0|  10.0|
 ^MPコスト|  35|  40|  45|  50|  55|  60| ^MPコスト|  35|  40|  45|  50|  55|  60|
 ^シールド|  300|  360|  420|  480|  540|  600| ^シールド|  300|  360|  420|  480|  540|  600|
行 36: 行 33:
 ==== [2nd] 忍術:奪魄 ==== ==== [2nd] 忍術:奪魄 ====
  
-指定方向にエネルギークナイを投げ、経路上の敵に450(+80%合計物理攻撃力)物理ダメージを与えて移動速度を1秒間60%減させ、マークを付与する。マークが付与されている敵に対する自身の通常攻撃による反射ダメージは、反射によるダメージ減衰を受けずに30(+100%合計物理攻撃力)物理ダメージを与える。+指定方向にエネルギークナイを投げ、経路上の敵に350(+80%合計物理攻撃力)<wrap hi>物理ダメージ</wrap>を与えて1秒間60%<wrap hi>速</wrap>させ、マークを付与する。マークが付与されている敵に対する自身の通常攻撃による反射ダメージは、反射によるダメージ減衰を受けずに30(+100%合計物理攻撃力)<wrap hi>物理ダメージ</wrap>を与える。
  
 ^ ^  Lv.1  ^  Lv.2  ^  Lv.3  ^  Lv.4  ^  Lv.5  ^  Lv.6  ^ ^ ^  Lv.1  ^  Lv.2  ^  Lv.3  ^  Lv.4  ^  Lv.5  ^  Lv.6  ^
 ^CD|  8.0|  7.6|  7.2|  6.8|  6.4|  6.0| ^CD|  8.0|  7.6|  7.2|  6.8|  6.4|  6.0|
 ^MPコスト|  35|  40|  45|  50|  55|  60| ^MPコスト|  35|  40|  45|  50|  55|  60|
-^基礎ダメージ|  450|  480|  510|  540|  570|  600|+^基礎ダメージ|  350|  400|  450|  500|  550|  600|
 ^追加ダメージ|  30|  60|  90|  120|  150|  180| ^追加ダメージ|  30|  60|  90|  120|  150|  180|
  
行 48: 行 45:
 ==== [SP] 禁術:曼珠沙華 ==== ==== [SP] 禁術:曼珠沙華 ====
  
-指定方向に曼殊沙華を投げ、敵ヒーローに命中すると300(+50%合計物理攻撃力)物理ダメージを与え、0.8秒間バインドする。1秒後、曼殊沙華が命中した地点で開花し、周囲の敵に300(+50%合計物理攻撃力)物理ダメージを与える。同一対象に複数回命中すると、与えるダメージが20%に減少する。+指定方向に曼殊沙華を投げ、敵ヒーローに命中すると300(+50%合計物理攻撃力)<wrap hi>物理ダメージ</wrap>を与え、0.8秒間<wrap hi>バインド</wrap>する。1秒後、曼殊沙華が命中した地点で開花し、周囲の敵に300(+50%合計物理攻撃力)<wrap hi>物理ダメージ</wrap>を与える。同一対象に複数回命中すると、与えるダメージが30%に減少する。
  
 ^ ^  Lv.1  ^  Lv.2  ^  Lv.3  ^ ^ ^  Lv.1  ^  Lv.2  ^  Lv.3  ^
行 58: 行 55:
 ---- ----
  
-===== 長所 =====+===== 特徴 =====
  
-===== 短所 =====+  * CC無効を持ち射程が長いが、ブリンクを持たない。 
 +  * [2ndスキル]と[エンブレム:弱点分析]の減速、[SPスキル]のバインドによってカイトをすれば、敵のベタ足ヒーローをほぼ近づかせることなくダメージを与えることができる。 
 +  * 敵の構成がサポートローム、タンクジャングルでアサシンがいない場合、ほぼ安全にDPSを出すことが出来る。 
 + 
 +===== ビルド ===== 
 + 
 +攻撃速度とのシナジーがないためクリティカルビルドが良い。\\ 
 +ウィンドテラーを積むことでベタ足の速度を補い、またミニオンの処理速度を上げてレーンに姿を出す時間を少なくすることができる。\\ 
 +シールドがあるとCC無効となるのでデモンフォールとも相性が良い。 
 + 
 +  * ウィンドテラー 
 +  * バーサーク 
 +  * ブラッドクロウ 
 +  * ナチュラルウィンド 
 +  * デモンフォール 
 +  * スピリットシャウト
  
 ===== 有利 ===== ===== 有利 =====
 +
 +  * ベタ足のタンク、ファイター
  
 ===== 不利 ===== ===== 不利 =====
 +
 +  * アサシン全般
  
heros/hanabi.1699475915.txt.gz · 最終更新: 2023/11/09 05:38 by MLJPWiki