terms
文書の過去の版を表示しています。
用語
ネクサス
- 壊したら勝ち、壊されたら負けるタワーのこと。LoLではネクサスだがモバレでの正式名称は分からない。ベースと呼ぶ人も多い。
使用例: ネクサスやばい守って!
使用例: ベース殴ったら勝てる! ピール
味方を攻撃している敵ヒーローをCCなどで止めたり、攻撃されないように遠ざけること。
使用例: (味方に対して)敵の〇〇をピールしてほしい。ガンク
- 自分のレーンを離れて他レーンの敵ヒーローを攻撃しに行くこと。
使用例: ゴールドレーンにガンク行くよ。
使用例: ガンク来るから注意して。 ローム
- 一般的にはレーンを行ったり来たりすること。モバレではロールの一つ。
使用例: (ピック時に自分が)ロームやります。(味方に)ロームやる?(と聞く) スプリットプッシュ
- 一人でサイドレーンををひたすらプッシュすること。1対1が強いヒーローでやると敵は2人以上で守らないといけないため、そのレーン以外やロード戦で人数有利を作りやすくなる。1対1で負けるとそのままバックドアに繋がる可能性がある。
使用例: (味方に対して)スプリットプッシュしてからロード戦しよう バックドア
- 敵に気付かれないようにこっそりネクサスを攻撃、または壊すこと。
使用例: (味方に対して)バックドアいける!バックドア狙おう!
使用例: 敵の〇〇のバックドアに注意して インベード
- 敵のジャングルに侵入してジャングルモンスターを奪ったり、敵を攻撃すること。Lv.1から強いヒーローでやることが多い。
使用例: インベードしよう!
使用例: (敵が)インベード来たからカバーして アンブッシュ
- ブッシュ(草むら)から急に攻撃すること。ブッシュにいる敵は基本的には見えないため奇襲しやすい。
使用例: (敵の)アンブッシュ注意して ポーク
- 敵より長い射程で一方的に攻撃すること。メイジは射程の長いポークが得意なヒーローが多い。
使用例: 〇〇はポークが弱点です。
使用例: ポークヒーローピックする? シャットダウン
- 使用例:
terms.1701018665.txt.gz · 最終更新: 2023/11/27 02:11 by MLJPWiki
コメント